テンキーって数字を扱う作業には必須ですよね!愛用のiMacにはワイヤレスのテンキー付きキーボードがありませんので、今まではUSBのテンキーを使用していました。
そこで「OUTROUD楽天市場」で販売している「LMP Bluetooth KeyPad」を見つけました。
これはBluetoothのテンキーでMacのワイヤレスキーボードにくっつけることができる製品です。
「これこそ求めていたテンキーだ!」
と、速攻でポチリました!
年末に予約したものが本日届きましたので、恒例の開封の儀です!
アップルの正規品みたいなパッケージです。
開封したところです。本体、電池、説明書が同封されています。
見た目はアルミっぽく見えますが、プラスチック製です。よく見るとキー文字は印刷ではなく、透明シールを貼った感じです。手で触ってみると文字の所に凹凸がありますが、普通に使用している分には気になりませんでした。
これが左側のワイヤレスキーボードに接続する面です。
底面です。真ん中上にはペアリングスイッチがあります。上部には電池を入れるフタがありますが、これの作りはかなりいい加減で、電池を入れたあとにフタをするのに苦労しました。
右側面ですが、黒い電源スイッチと、右側の丸いものはワイヤレスキーボードの電源スイッチを押すためのものです。
接続面です。とくに固定されたものはないため、片方を持って持ち上げると外れます。
見た目は純正品と思わせる感じですが、よく見ると質感は違います。
上部の接続面です。
それではさっそくMacに認識させるため、Bluetooth環境設定を開きます。現在はMagicMouseとキーボードのみ接続されています。
左下の「+」を押します。
テンキーの右側面の電源スイッチを押してから、裏面にあるペアリングスイッチを押してみました。
Bluetoothデバイスが検出されました。「Bluetooth KeyPad」と認識されています。
ここでパスキーを「テンキー」から入力します。
簡単に設定できました。
設定したあとすぐに、「キーボードが認識できません」の表示が出ましたが、すでにテンキーにて入力できる状態で、その後に再起動してもこの表示は出ませんでした。
計算機もしっかりと入力できました。
販売サイトのシステム要件では
【システム要件】
・Mac OS X 10.5以上
・Bluetoothが使用可能なMac
※ iPadおよびWindowsには対応しておりません。
しかし説明書には
「一部のBluetoothアダプタとの組み合わせではお使いいただけない場合があります。iPadには対応しておりません。」
でした。ためしにBootCampでWindowsXPを立ち上げ、認識するか試してみました。
さて今度はBootCampでWindowsXPで接続できるか確かめました。
Bluetoothデバイスの追加ウィザードを起動して、テンキーの電源とペアリングキーを押します。
お!新しいデバイスとして認識されました。
ここでは「自動的に選択されたパスキーを使用する」で次へ
パスキーをテンキーで入力です。しかしすぐに失敗の画面になりました。
今度は急いで入力してみると成功しました。結構シビアな時間です。
Bluetoothデバイスをインストールされました。
あっけなく接続できました。しかしパスキーの入力時間は短すぎる。
しっかりと認識、入力もできました。
「iPadには対応しておりません」は本当か試してみました。
あっさりと認識しました。
メモ帳で数字の入力もできました。
非対応と書かれていたiPadですが、iOS4.2.1のiPadでも認識し、入力もできました。なぜ非対応としているのでしょうか。しかしiPadで使う予定はありませんが…。電卓アプリで使えるかな?
WindowsからMacに移行した者で違和感があったのがWindowsでの「delete」キーがMacでは「fn」or「shift」+「delete」なことでした。
「なんと、このテンキーの左下の「delete」キーはWindows仕様でした!!」
これは結構使えるのではないでしょうか!(もしかしたら僕の環境だけなのかもしれませんが…)
その他に違和感があったのは、矢印キーの入力です。今まで一番右にあった矢印キーがテンキーの左側にあるため、ちょっと指が迷っているのですが、慣れれば問題ないです。数字はやっぱりテンキーでの入力がいいですね。
ちなみに▲▼は上下の矢印キーと同じ動きです。ページアップ、ページダウンもありますが、MagicMouseがあれば使わないかな?
注意が必要な点があるのが、ショートカットキーをテンキーでは動作しないことです。これもあまり使わないかな?
あと一番良かったのは今まで使っていたUSBテンキーを外したことで、貴重なUSBデバイスがひとつ余ったことは大きいですね。
値段は結構しますが、皆さんもいかがですか?
「OUTROUD楽天市場」 「LMP Bluetooth KeyPad」
[ad#ad-links]
[…] This post was mentioned on Twitter by Raul, so1ro_m and Raul. Raul said: 【ブログ更新】Macのワイヤレスキーボードにテンキーをドッキング! 「WKP-1314」を使ってみた! http://bit.ly/h5oYyr […]
OS10.10.2で使用してみましたが、「=」で「め(かな入力時)」「/(ローマ字入力時)」が出てしまいます。
そんなことなかったですか。