2014年9月27日
ハードディスクレコーダーの録画番組をWiFi経由でiPadなどにて視聴することができるDLNA対応メディアストリーミング再生アプリ。 「Media Link Player for DTV」 私が愛用しているハードディスク […]
2011年1月13日
テンキーって数字を扱う作業には必須ですよね!愛用のiMacにはワイヤレスのテンキー付きキーボードがありませんので、今まではUSBのテンキーを使用していました。 そこで「OUTROUD楽天市場」で販売している「LMP Bl […]
2010年11月16日
明日、Appleから特別な発表があるみたいです。→Appleサイト 明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります。 iTunesからの特別な発表を、明日ここで行います。お見逃しなく。 AppleTVも発 […]
2010年6月27日
親孝行のための家電!「koukouTV」のモニター募集の記事が「Life is beautiful」さんの 「実家に孫が贈れる!?」次世代テレビkoukouTV、モニター大募集」を見まして、ちょっと面白そうと感じましたの […]
2010年6月24日
楽譜やバンドスコアを見ながらギターを弾く時って、分厚い本だと見開きを維持するために、足や重しなどで固定しながらギターを弾くのって結構大変ですよね。 さてそこで前回の記事「iPadで漫画を読む ー裁断・PDF化・アプリへ転 […]
2010年6月20日
私がiPadを購入する動機のひとつでもあった「ScanSnapでPDF化した漫画を手軽に読む」でした。iPadを購入して1ヶ月経ちましたがさっそく実践してみました。今回は漫画を裁断してScanSnapでPDF化したのちに […]
2010年6月15日
遠藤は本当に良かった!昨日のW杯初戦の日本対カメルーン戦。遠藤はボールをうばい、中盤でボールをまわし、前線にボールを供給する。本田が決勝点を決めたシーンでも、遠藤から松井に速度のあるパスが出され、松井の絶妙なクロスを本田 […]
2010年6月9日
隠れた動物を見つけるiPadアプリ「Animal Hide & Seek Adventure HD」を遊んでみました!このアプリはジャングルなどの絵の中に隠れている、動物たちを見つけてタッチする。 そう、それだけ […]
2010年6月6日
子どもがハマっていますiPadの塗り絵アプリ「COLOR PLAY」をご紹介します。日頃、塗り絵をあまりしない長男も楽しんでやっていることを見ると、長女や次女がハマルのも分かる気がします。
2010年6月1日
以前の記事「iPadを車内での液晶モニター化する計画を考案中」の検証をしてみました! はじめにiPhone/iPadアプリである「Air Display」を購入・インストールします。 次に無料のMac […]