2014年9月27日
ハードディスクレコーダーの録画番組をWiFi経由でiPadなどにて視聴することができるDLNA対応メディアストリーミング再生アプリ。 「Media Link Player for DTV」 私が愛用しているハードディスク […]
2014年9月22日
学生時代から、もうかれこれ25年以上も前から、パソコンのIMEはATOKを使い続けている私です。 時代はマイクロソフトWordが主流になっていっても、使いやすくて、気が利くATOKと一緒に使用していたワープロソフトも「一 […]
2014年7月29日
お風呂場のテレビは新築から備え付けの5型アナログテレビですが、アナログ放送が終了されて以降も、J:COMテレビのデジアナ変換サービスで視聴できていました。 そのサービスが終了に向けてなのか、アナログ受信の電波不足のように […]
2014年7月26日
久しくブログ更新していなかったですが、新たなWordPressのテーマで久しぶりに更新。 テーマは「Pinbin」 テーマ適用時、サムネイル写真が表示されないと思って調べたら、アイキャッチ画像の指定をしてないからと判明。 […]
2013年5月18日
iPhone4を購入するきっかけとなったひとつが、iPhone3GSのバッテリーの消耗が早くなり、充電せずには1日も持たなくなったからでした。 iPhone3GSのバッテリーが劣化したきっかけは、iPad用の電源アダプタ […]
2011年2月12日
iPhone5の話題が世間を騒がせる中、iPhone5が発売されるであろう6月まで待てないと思い、とうとうiPhone4を購入しました! iPhone3GSを購入したソフトバンクショップには在庫がなかったため、違うショッ […]
2011年1月13日
テンキーって数字を扱う作業には必須ですよね!愛用のiMacにはワイヤレスのテンキー付きキーボードがありませんので、今まではUSBのテンキーを使用していました。 そこで「OUTROUD楽天市場」で販売している「LMP Bl […]
2010年11月17日
「ビートルズがiTunesにやって来た。」 これが 「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります。iTunesからの特別な発表を、明日ここで行います。お見逃しなく。」 ですか? Appleやジョブスにとっては「 […]
2010年11月16日
明日、Appleから特別な発表があるみたいです。→Appleサイト 明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります。 iTunesからの特別な発表を、明日ここで行います。お見逃しなく。 AppleTVも発 […]
2010年11月15日
久々に最終戦まで4人の争いでチャンピオンが決まらず、フェルナンド・アロンソが断然有利の中で行われた、F1最終戦アブダビGP。 予選トップのベッテルが危なげなくポール・トゥ・ウィンで優勝し、予選3位のアロンソがなんと7位で […]